人気ブログランキング | 話題のタグを見る

閃光の記憶 核廃絶へオバマ氏との一歩 三宅一生 衣服デザイナー

2009/07/16 朝日新聞

 本年4月、オバマ大統領がプラハで行った演説のなかで、核兵器のない世界を目指すと約束されたことは、私が心の奥深くに埋もれさせてたもの、今日に至るまで自ら語ろうとはしてこなかったものを、突き動かしました。

 大統領の演説は、私も「閃光」を経験した一人として発言すべきであるということ、自身の道義的な責任ということを、かつてなく重く受け止めるきっかけとなりました。

 1945年8月6日、私の故郷の広島に原爆が投下されました。当時、私は7歳。目を閉じれば今も、想像を絶する光景が浮かびます。炸裂した真っ赤な光、直後にわきあがった黒い雲、逃げまどう人々……。すべてを覚えています。母はそれから3年もたたないうち、被爆の影響で亡くなりました。

 私はこれまで、その日のことをあえて自分から話そうとはしてきませんでした。むしろ、それは後ろへ追いやり、壊すのではなくつくることへ、美や喜びを喚起してくれるものへ、目を向けようとしてきました。衣服デザインの道を志すようになったのも、この経験があったからかもしれません。デザインはモダンで、人々に希望と喜びを届けるものだからです。

 服づくりのしごとを始めてからも、「原爆を経験したデザイナー」と安易にくくられてしまうことを避けようと、広島について聞かれることにはずっと抵抗がありました。

 しかし今こそ、核兵器廃絶への声を一つに集める時だと思います。広島市内では現在、8月6日の平和祈念式へオバマ大統領をご招待したいという市民たちの声が高まっています。私もその日が来るのを心から願っています。

 それは、過去にこだわっているからではありません。そうではなく、未来の核戦争の芽を摘むことが大統領の目標である、と世界中に伝えるには、それが最上の方策と思うからです。

 先週、ロシアと米国が核兵器の削減で合意しました。非常に重要なひとつのステップです。ただ、楽観してばかりもいられません。一個人の力、一国の力だけでは核戦争を止めることは不可能です。他にも、核のテクノロジーを手に入れている国々があると聞いています。世界中の人々が声をあげて、平和への望みを表明しなければなりません。

 オバマ大統領が、広島の平和大橋(彫刻家イサム・ノグチが自身の東西のきずなの証として、さらに人類が憎しみから行ったことを忘れないための証として、デザインした橋)を渡る時、それは核の脅威のない世界への、現実的でシンボリックな第一歩となるでしょう。そこから踏み出されるすべての歩みが、世界平和への着実な一歩となっていくと信じています。


 14日付の米紙ニューヨーク・タイムズへの寄稿の原文。

by yupukeccha | 2009-07-16 06:00 | 社会  

<< 東京の衆院選25選挙区自民1ケタも 「暴力団の参拝お断り」北九州の... >>